
ラボミーティング 2025年 2月20日 thu
研究テーマについての議事録です。
参加者はイッシー先生、タダ室長、シダ研究員は不参加
テーマ1 2/18~19のフラッシュの破綻について

タダ 研室長
資金6万 ロット0.2で運用していたところ 2/18の夜中 お先に破綻となった。資金をもう少し熱くすれば耐えていたのか?

イッシー先生
資金4万 ロット0.1で運用 2/19の昼頃まで耐えていたが その後さらに上振れし破綻
原因は ゴールドが爆上げ

タダ 研室長
同じゴールドEAの ファルコン・ブラストは案外安定していた 正解は分からない。
破綻前0.2ロット →破綻後 資金集めて 1.5万で 0.05ロットで運用する
イシタタポイント ロット0.05でも運用できる

シダ 研究員
フラッシュ運用直前だったため 影響なかった(後日報告)
タダ: フラッシュはリスクはあるが、収益性も良いので引き続き検証する
テーマ2 テラゴル運用報告

イッシー先生
どうテラゴル?

タダ 研室長
めちゃくちゃポジションたくさん取る。現時点では損切1回。まだわからない。
タダ:運用を続け検証とする
テーマ3 ブラストは実はけっこう良いのではないか?

イッシー先生
こんだけ荒いのにBlastはマイペースでリスクオフやな 資金に対してロット増やしても大丈夫なのでは? 破綻しないのが一番

タダ 研室長
今週 休止していたが 来週は再開しようと思う

イッシー先生
改めて調べると 週末ストップ、重要指標スキップなどの機能が標準で設定されている(逆に変更することはできない) 限定配布のEAで今は配布停止中らしい

タダ 研室長
と いうことはある程度ラフな裁量操作を試しても良さそうだな ゴトー日位は運用でも良いかも
イッシー:ロット増で運用、タダ:運用再開 ★★★ 以外はALL運用位の感じで回す
テーマ4 パワーEAの研究員による損益差について

イッシー先生
イッシーとシダは ある程度近い損益となる

タダ 研室長
コチラだけいつも違う(損益低いことが多い)
タダ 非公開 少し違う角度で検証してみます 知りたい方はお問合せください
コメント