タダ研究室長 によるEA運用レポート!実際の運用記録を 月単位で振返ります。
マンスリー EA運用レポート 2025年 8月

タダ 研室長
今月の合計損益 -9,570
トレジャー 損切有バージョンは、秘伝パラメータ―とデフォルトパラメータ―で検証するも8月は結局どちらも資金が減っていく、そして8/11にはついに破綻した。損切有りなのに破綻するってことは・・ という事で撤退
EA自体 引退するつもりだが・・ 今までの経験がもったいない、基本的に負ける仕組みというのは重々理解できたが・・ 残り資金1.5万程度で出金するにも手数料いるので・・ もう少しだけ わずかな可能性を感じるブラストを続けます
時間を費やすと無駄なので 基本放置で 日本時間のみ回す という方法にしました。
3、4、5、6、7月に続いて6か月連続でマイナス収支。 2025年の累計破綻回数 10回。
EA種類 | lot(大体) | ボーナス込資金 (大体) | 月損益 | メモ1 | メモ2 |
TREASURE | 0.3~0.6 | 1.2~5万 | -19,753 | ボーナスポイントは溜まる ( だかららといって・・) | 破綻 撤退とする |
BRAST | 0.2~0.4 | 3.3~2.8万 | 10,183 | 前半は0.1あたり 1.1万 →0.3ロット 3.3万で | 最終週は 0.1あたり0.7万に →0.4ロット 2.8万で |
今月の運用後 タダ室長の資金状況

今月の取引時間終了後
合計20,618 (元入金額 115,000、出金額は 0)
資金は 先月から +869 だが、破綻の影響でボーナス込の金額は-9000位だ
このレポートは、FX自動取引を推奨するものではなく、一般投資家が実践的な検証を行った結果を共有するものです。興味のある方は、EA運用の可能性や課題を一緒に学びましょう。あなたの投資判断
コメント